「赤ちゃんの首がグラグラするのが気になります・・・」
「寝ると首が倒れて寝苦しそうなんですが・・・」
今回はチャイルドシート使用中の「首カックン」についてまとめてみました。
これが「首カックン」です。
お子さまが大きくなるとともに頭も重くなり、さらに首カックンが目立ってきます。
眠った時に首が倒れるのは、首すわり後であれば問題はありません。これが原因で気道がふさがれるということもありません。
むしろ、気になって運転に集中できなかったり、お子さまの頭を片手で押さえながら運転するなどの危険行為の方が首カックンの弊害と言えます。
ちなみに首が倒れるのは、大人が車両シートに座って眠った場合も同じです。
現在販売されているチャイルドシートはほとんどがリクライニング機能付きですが、その角度範囲は5〜15度程度で、決して広くはありません(ジュニアシートはもっと倒せるものもありますが、適切な角度でご使用いただくよう取扱説明書等に警告が記載されています)。
もっと倒せたら楽なのに、メーカーが敢えてそうしないのは、これがシートベルト(チャイルドシートの場合は肩ベルト)が適切に働く角度範囲だからです。
走行中に背もたれを倒していると、衝突や急ブレーキで「サブマリン現象(事故の際にシートベルトを下からすり抜け、首吊りや内蔵圧迫を起こすこと)」につながり、大変危険です。
これはチャイルドシート(前向き取り付け)やジュニアシートにも当然当てはまります。
「大人のシートと同じようにリクライニングできれば子どもだって楽なのに・・・」というご意見を時々いただきますが、実は「大人はシートをリクライニングさせられる」という前提が間違っています。
大人の方も走行中に背もたれを倒し過ぎないようご注意ください。
2. 後向き取り付け(新生児〜)の場合
後向きの場合はサブマリン現象はありませんが、放出などの危険性があるためです(後向き取り付けでは、赤ちゃんの体を背もたれで受け止めて放出を防ぐ構造になっています)。
チャイルドシートを新生児から前向きで使いたい?
1. 頭周りの機能が充実した製品を選ぶ(後向き・前向き・ジュニアシート)
例えば
頭部を横にもたせかけることで安定する場合もあります。
2. ベルトの高さや締め具合を調節する(前向き・ジュニアシート)
肩ベルト(ジュニアシートの場合はシートベルト)を適切な高さに合わせ、体が丸まらないようベルトでしっかり固定します。
ベルト位置が低いと猫背になり、首が前に倒れやすくなります。
特にチャイルドシートの場合、着座姿勢を正しくすることである程度は防げます。
3. いつもより運転に気を付ける
こまめに休憩をとる、ブレーキやカーブなどに注意してゆったりとした運転を心がけます。
・後向き取り付け用の角度で前向きに取り付ける(チャイルドシート)
・車両シートごと深くリクライニングさせる(ジュニアシート)
・市販のネックピローを付ける(空気枕や首の後ろから支えるものなど)
・肩の上にクッションやタオルなどを置いて枕代わりにさせる
市販のネックピローは着座姿勢に影響するため、チャイルドシートの安全性能にも影響を及ぼす恐れがあります(チャイルドシートメーカーの推奨品は除く)。
また、左右にクッションなどを詰めることは窒息の恐れがあるため推奨しません。
それ自体が特に危険なわけではありませんが、気にするあまりに過度な対策をすると逆に危険につながりかねません。
まずは着座姿勢に注意して、ソフトな運転を心がけてください。
また、大人の方もシートの角度にはご注意ください。
楽天市場
ヤフーショッピング
「寝ると首が倒れて寝苦しそうなんですが・・・」
今回はチャイルドシート使用中の「首カックン」についてまとめてみました。
そもそも、首カックンはなぜ起きる?
車のシートなどで座ったまま眠ると、体の力が抜けて頭の重みで首が前や横に倒れます。これが「首カックン」です。
お子さまが大きくなるとともに頭も重くなり、さらに首カックンが目立ってきます。
眠った時に首が倒れるのは、首すわり後であれば問題はありません。これが原因で気道がふさがれるということもありません。
むしろ、気になって運転に集中できなかったり、お子さまの頭を片手で押さえながら運転するなどの危険行為の方が首カックンの弊害と言えます。
ちなみに首が倒れるのは、大人が車両シートに座って眠った場合も同じです。
リクライニングできるチャイルドシートなら解決?
1. 前向き取り付け(1歳頃〜)、ジュニアシートの場合現在販売されているチャイルドシートはほとんどがリクライニング機能付きですが、その角度範囲は5〜15度程度で、決して広くはありません(ジュニアシートはもっと倒せるものもありますが、適切な角度でご使用いただくよう取扱説明書等に警告が記載されています)。
もっと倒せたら楽なのに、メーカーが敢えてそうしないのは、これがシートベルト(チャイルドシートの場合は肩ベルト)が適切に働く角度範囲だからです。
走行中に背もたれを倒していると、衝突や急ブレーキで「サブマリン現象(事故の際にシートベルトを下からすり抜け、首吊りや内蔵圧迫を起こすこと)」につながり、大変危険です。
これはチャイルドシート(前向き取り付け)やジュニアシートにも当然当てはまります。
「大人のシートと同じようにリクライニングできれば子どもだって楽なのに・・・」というご意見を時々いただきますが、実は「大人はシートをリクライニングさせられる」という前提が間違っています。
大人の方も走行中に背もたれを倒し過ぎないようご注意ください。
サブマリン現象についてはこちらのサイトで詳しく説明されています。
↓
ドライビングポジション、運転姿勢など、安全装備情報|安全&便利機能を選ぶならこれだ|中古車のガリバー
2. 後向き取り付け(新生児〜)の場合
後向きの場合はサブマリン現象はありませんが、放出などの危険性があるためです(後向き取り付けでは、赤ちゃんの体を背もたれで受け止めて放出を防ぐ構造になっています)。
チャイルドシートを新生児から前向きで使いたい?
そうはいってもやっぱりグラグラするのは気になる・・・首カックン対策例
完全な対策はありませんが、以下のポイントである程度は防げます。1. 頭周りの機能が充実した製品を選ぶ(後向き・前向き・ジュニアシート)
例えば
- 頭の横にパッドクッションがついているタイプ
- 頭を寄りかからせることができるヘッドレストがあるタイプ
頭部を横にもたせかけることで安定する場合もあります。
2. ベルトの高さや締め具合を調節する(前向き・ジュニアシート)
肩ベルト(ジュニアシートの場合はシートベルト)を適切な高さに合わせ、体が丸まらないようベルトでしっかり固定します。
ベルト位置が低いと猫背になり、首が前に倒れやすくなります。
特にチャイルドシートの場合、着座姿勢を正しくすることである程度は防げます。
3. いつもより運転に気を付ける
こまめに休憩をとる、ブレーキやカーブなどに注意してゆったりとした運転を心がけます。
NG! 間違った対策例
誤った使用方法では事故時にチャイルドシートやジュニアシートが機能しません。・市販のネックピローを付ける(空気枕や首の後ろから支えるものなど)
・肩の上にクッションやタオルなどを置いて枕代わりにさせる
市販のネックピローは着座姿勢に影響するため、チャイルドシートの安全性能にも影響を及ぼす恐れがあります(チャイルドシートメーカーの推奨品は除く)。
また、左右にクッションなどを詰めることは窒息の恐れがあるため推奨しません。
まとめ
首カックンは子どもとチャイルドシートに限ったものではありません。それ自体が特に危険なわけではありませんが、気にするあまりに過度な対策をすると逆に危険につながりかねません。
まずは着座姿勢に注意して、ソフトな運転を心がけてください。
また、大人の方もシートの角度にはご注意ください。
ヘッドレスト付きチャイルドシートのおすすめモデル
楽天市場
ヤフーショッピング