チャイルドシートに乗せると大泣きする。ドライブ中も泣き声が気になって運転に集中できない。車でのおでかけが億劫になってきた…というみなさんへ。ご家庭でやっている対策法を100人の方に聞いてみました!
・ママやパパの顔が見えなくて不安
・拘束されるのがイヤ
・眠たい、お腹が空いた、のどが渇いた
・暑い、寒い
など…
月齢の小さいうちは、チャイルドシートに慣れない、拘束されるのがイヤという理由で、泣いてしまうことが多いようです。成長と共に自然と乗ってくれるケースが多いようなので、心配しすぎないようにしましょう。
※ちなみに抱っこ紐やベビーカーも拘束されるので、慣れるまで嫌がるケースがあります。
第1位:おもちゃや絵本を与える 41%
・両手に大好きなおもちゃを握らせておく。
・音が鳴る、なるべく新しいおもちゃを渡す。
・おもちゃを渡す時シートベルトに腕が通るように横から渡す。
・大好きなぬいぐるみを手に持たせて、車内の天井にお気に入りのおもちゃを吊り下げてお
く。
・お気に入りのぬいぐるみで話しかけながら座らせる。
第2位:お菓子や飲み物を与える 23%
・好きなおやつや、飲み物で誘導してました。
・車に乗せる時間が分かっている時は少し空腹気味にさせておいてチャイルドシートに固定してから食べ物を与えるといいです。
・必ず母乳やミルクを飲ませてから乗せる。
第3位:歌う、音楽をかける 12%
・歌ったり、話しかけてごまかしながらのせる。
・いっぽんばーしこーちょこちょ、など。普段からお家遊びで歌い聞かせ、チャイルドシートに乗せる時に嫌がったら歌います。
・あらかじめ車内にお気に入りの音楽をかけておいて乗せる。
第4位:話しかける、声掛け、あやす、変顔 10%
・チャイルドシートを締める時も必ず笑顔で締め、最後に頭を撫でます。
・「嫌だよね?分かるよ?乗りたくないよね?」など共感して声をかけてあげます。
・いないいないばぁーしてみてーと言って赤ちゃんにばぁ!をさせている間にベルトを締める。
・シートベルトをつける時手をブルブル震わせてあそんでみたりいないいないばぁと言って顔を出したりして笑わす。
第5位:機嫌がよくなるまで散歩、抱っこ 9%
・しっかり抱きしめ気持ちを落ち着かせてから車に乗せる。
・無理やり乗せるのは諦めて一度抱っこで車の近くを散歩して気分が変わってご機嫌になったらすっとのせます。
・少し抱っこでゆらゆらして気持ちを整えてあげる。
チャイルドシートに乗せる時は、ママパパも必死。ついつい顔がこわばってしまったりしているかも?お子さまが好きなアイテムと、楽しい雰囲気で乗せてみてはいかがでしょうか?それでもダメな時は、少し気分転換するのもオススメのようです^^
第1位:歌う、音楽をかける 34%
・歌をかけてさらに、車内でみんなで歌います。
・普段聞いてる番組のオープニング曲や挿入歌をカーオーディオで流すと静かになります。
・音楽を子供の好きなものに変える。
・音楽を流したり、好きな童謡を車内で歌う。
・赤ちゃんの好きな音楽をカーステで流し、一緒に歌って気をそらすようにしてました。
第2位:隣に座ってあやす、手を握る 27%
・降りたいよね? 抱っこがいいよね? などと声をかけてあげます。(実際には下ろしません)
・赤信号などで停止出来る時に振り返りながら、チャイルドシートに乗れてる事を誉めていました。
・運転中なので話しかける。赤信号で止まった時いないばーで振り返る。
第3位:おもちゃや絵本を与える 26%
・おもちゃのハンドルで遊ばせる。
・ラッパの音のなるおもちゃを携帯しておいて、泣きだしたら吹くと笑う。
・チャイルドシートに座ったら、アメがもらえるなど、ご褒美を習慣づけておく。
第4位:DVD、スマホ、タブレットを見せる。 21%
・赤ちゃん向けのアプリをインストールしたスマホをみせる。
・スマホの自分の画像や動画を見せる。
・やはりDVDが1番だと思います。
第5位:話しかける、あやす、変顔 14%
・隣に誰かが座り、手を繋いだり、声をかけます。
・お人形を使って、「ちゃんと座れて偉いなー!」等とあやす。
・口をハムッとしてパッと音を出す。(うちの子はなぜか笑います。)
移動時間をいかに一緒に楽しむかがポイントのようです。お利口に座れたときは、めいっぱい褒めてあげると、次のお出かけへつながるようです^^
参考になるものはあったでしょうか?まだ試していないものはぜひトライしてみてくださいね。
チャイルドシートのイヤイヤは、おおむね1~1歳半をピークに、徐々に落ち着いてくるようです。(我が家も2歳になってパタリと落ち着きました♪)いろいろトライして、お子さまの喜ぶポイントを探ってみてくださいね。
こちらも参考に↓
乗らない!抜け出す!イヤイヤ期のチャイルドシート
そもそも、チャイルドシートを嫌がる原因は?
・ママやパパの顔が見えなくて不安
・拘束されるのがイヤ
・眠たい、お腹が空いた、のどが渇いた
・暑い、寒い
など…
月齢の小さいうちは、チャイルドシートに慣れない、拘束されるのがイヤという理由で、泣いてしまうことが多いようです。成長と共に自然と乗ってくれるケースが多いようなので、心配しすぎないようにしましょう。
※ちなみに抱っこ紐やベビーカーも拘束されるので、慣れるまで嫌がるケースがあります。
チャイルドシートに乗せる時の対処法TOP5
第1位:おもちゃや絵本を与える 41%
・両手に大好きなおもちゃを握らせておく。
・音が鳴る、なるべく新しいおもちゃを渡す。
・おもちゃを渡す時シートベルトに腕が通るように横から渡す。
・大好きなぬいぐるみを手に持たせて、車内の天井にお気に入りのおもちゃを吊り下げてお
く。
・お気に入りのぬいぐるみで話しかけながら座らせる。
第2位:お菓子や飲み物を与える 23%
・好きなおやつや、飲み物で誘導してました。
・車に乗せる時間が分かっている時は少し空腹気味にさせておいてチャイルドシートに固定してから食べ物を与えるといいです。
・必ず母乳やミルクを飲ませてから乗せる。
第3位:歌う、音楽をかける 12%
・歌ったり、話しかけてごまかしながらのせる。
・いっぽんばーしこーちょこちょ、など。普段からお家遊びで歌い聞かせ、チャイルドシートに乗せる時に嫌がったら歌います。
・あらかじめ車内にお気に入りの音楽をかけておいて乗せる。
第4位:話しかける、声掛け、あやす、変顔 10%
・チャイルドシートを締める時も必ず笑顔で締め、最後に頭を撫でます。
・「嫌だよね?分かるよ?乗りたくないよね?」など共感して声をかけてあげます。
・いないいないばぁーしてみてーと言って赤ちゃんにばぁ!をさせている間にベルトを締める。
・シートベルトをつける時手をブルブル震わせてあそんでみたりいないいないばぁと言って顔を出したりして笑わす。
第5位:機嫌がよくなるまで散歩、抱っこ 9%
・しっかり抱きしめ気持ちを落ち着かせてから車に乗せる。
・無理やり乗せるのは諦めて一度抱っこで車の近くを散歩して気分が変わってご機嫌になったらすっとのせます。
・少し抱っこでゆらゆらして気持ちを整えてあげる。
チャイルドシートに乗せる時は、ママパパも必死。ついつい顔がこわばってしまったりしているかも?お子さまが好きなアイテムと、楽しい雰囲気で乗せてみてはいかがでしょうか?それでもダメな時は、少し気分転換するのもオススメのようです^^
運転中の対処法TOP5
第1位:歌う、音楽をかける 34%
・歌をかけてさらに、車内でみんなで歌います。
・普段聞いてる番組のオープニング曲や挿入歌をカーオーディオで流すと静かになります。
・音楽を子供の好きなものに変える。
・音楽を流したり、好きな童謡を車内で歌う。
・赤ちゃんの好きな音楽をカーステで流し、一緒に歌って気をそらすようにしてました。
第2位:隣に座ってあやす、手を握る 27%
・降りたいよね? 抱っこがいいよね? などと声をかけてあげます。(実際には下ろしません)
・赤信号などで停止出来る時に振り返りながら、チャイルドシートに乗れてる事を誉めていました。
・運転中なので話しかける。赤信号で止まった時いないばーで振り返る。
第3位:おもちゃや絵本を与える 26%
・おもちゃのハンドルで遊ばせる。
・ラッパの音のなるおもちゃを携帯しておいて、泣きだしたら吹くと笑う。
・チャイルドシートに座ったら、アメがもらえるなど、ご褒美を習慣づけておく。
第4位:DVD、スマホ、タブレットを見せる。 21%
・赤ちゃん向けのアプリをインストールしたスマホをみせる。
・スマホの自分の画像や動画を見せる。
・やはりDVDが1番だと思います。
第5位:話しかける、あやす、変顔 14%
・隣に誰かが座り、手を繋いだり、声をかけます。
・お人形を使って、「ちゃんと座れて偉いなー!」等とあやす。
・口をハムッとしてパッと音を出す。(うちの子はなぜか笑います。)
移動時間をいかに一緒に楽しむかがポイントのようです。お利口に座れたときは、めいっぱい褒めてあげると、次のお出かけへつながるようです^^
まとめ
参考になるものはあったでしょうか?まだ試していないものはぜひトライしてみてくださいね。
チャイルドシートのイヤイヤは、おおむね1~1歳半をピークに、徐々に落ち着いてくるようです。(我が家も2歳になってパタリと落ち着きました♪)いろいろトライして、お子さまの喜ぶポイントを探ってみてくださいね。
こちらも参考に↓
乗らない!抜け出す!イヤイヤ期のチャイルドシート